全体研修会 in 2017

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

先日は、年1イベントの全体研修会がありましたので、簡単にご紹介致します!

場所は静岡県のプラサヴェルデ沼津で行われました。

この場所は今回が初めてだったんですが、とても綺麗で快適な研修施設でした。

それでは簡単に流れをご紹介していきます!

 

13:00 昨年度の総括と今年度の目標

まずは私から昨年度の総括や今年度の目標を発表しました。

その後は、各部の責任者より発表がありました。

 

14:00 コンテスト

昨年度の教室運営における各部門の上位者をコンテストで表彰しました。

そして、今年の最優秀個人賞(SNドール)は遠藤先生が受賞されました!!

初の女性の先生の受賞です。おめでとうございます!!

優勝賞金以外にも、副賞のサイコロチャンレンジができます。

そして、なんと、見事ハワイ旅行getです!

羨ましい~☆

 

15:45 伝言ゲーム

今年初めて取り入れられた研修項目です。

普通の伝言ゲームと違い、工夫されている点があります。

正確に聞いた内容を後者に伝えるって、意外に難しいですよね。

ゲーム感覚で楽しめるので、大いに盛り上がりました。

 

17:00 道場

昨年度に各部門で輝いた講師が道場主となって、指導におけるコツを披露します。

各講師は自分が興味ある道場で、学ぶことができるシステムです。

私も社長道場を開催させていただきました。

 

19:45 フリートーク

6人くらいにチームに分かれ、与えられたお題に対して、トークを繰り広げます。

入社時期が同じくらいの社員が同じチームになりますので、色々なお題に真剣にトークを繰り広げます。

また、社員同士が交流もできることもメリットですね。

 

22:00 宴会(1次会)

その後は飲み会です。

スタディーネットワークは皆が集まる機会は社員旅行と研修会と年2回しかありません。

だからこそ、皆で突き抜けた飲み会です(笑)

居酒屋さんを貸し切りで、大いに盛り上がって、お酒を楽しみました!

私もけっこう飲んでしまって、2次会には行けませんでした。。涙

 

25:00 2次会

隣接するホテルで、私はぐっすり夢の中・・・

30名くらいで、朝5時まで飲んでたみたいです。。

ホテル予約する必要があったのか??笑

 

以上ですが、年1回の研修会、勉強にもなり交流にもなる貴重な機会だったと思います。

次回は社員旅行で皆さんとお会いできることを楽しみにしております。

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

2017年春の新教室について

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

この春、学習空間では7教室がオープンします!

 

3月16日オープン

・茨城県水戸市に水戸姫子教室

・埼玉県深谷市に深谷上柴教室

 

3月30日オープン

・東京都練馬区に練馬大泉教室

・栃木県小山市に小山城南教室

・北海道札幌市に北41条東教室

・岐阜県岐阜市に岐阜則武教室

・兵庫県姫路市に姫路灘教室

 

各地域の皆さま、新教室をどうぞよろしくお願いします。

また、無料体験を行っておりますので、興味がありましたら、お気軽にご予約をお願いします。

 

また、私は来週から北海道の北41条東教室のサポートに行ってきます。

週末はなんでも余市の工場見学ツアーを組んでくれるそうです。

北海道の先生方、よろしくお願いしますm(__)m

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

社員旅行 in 沖縄

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

本日は先日、行われた社員旅行についてご報告いたします。

今回の社員旅行は、2泊3日の沖縄です。

総勢100名ほどで行って参りました。。

それではタイムスケジュールに沿って、お伝えしていきます!

 

4:00 出発

私の家まで星野先生が迎えに来てくれました。

我々は羽田から出発です。

各エリアで、新千歳、羽田、名古屋、大阪からそれぞれが出発しました!

 

11:00 沖縄着&昼食

まずはホテルにチェックイン!

そして、本日は終日自由行動なので、何人かを誘って、まずはそーきそばを食べました!

DSC_1672

 

14:00 沖縄ワールド

沖縄ワールドで、フルーツや洞窟、そして蛇を堪能(笑)

DSC_1727

 

18:00 1次会

私は10名くらいの社員を誘って居酒屋に行きました。

沖縄名物料理をたくさん堪能しました。

カラフルなお魚さんも案外美味しかった^^

 

20:00 2次会~5次会

深夜3時まで、5次会までと続きました!

次の日は朝からゴルフなのに。。。(*_*)

 

6:00 ゴルフ

朝はすごい雨だったのですが、奇跡的に晴れてくれました。

最高のコンディションでした!

DSC_1762

スコアは。。。(秘密)

 

18:00 1次会

プールサイドでパーティーです。

少し肌寒いけど、ものすごく雰囲気はいいです!

泡盛飲みまくりました!

古屋先生、飲ませすぎてごめんなさいm(__)m

 

21:00 2次会

新入社員の先生の紹介など、大いに盛り上がりました!

滋賀エリアのメンバーや新入社員の先生方、ありがとうございました!

 

24:00 3次会

近くの居酒屋で、またまた沖縄料理と泡盛です!

 

26:00 4次会

ホテルの部屋で部屋飲み開始!

ツインの個室にもかかわらず20名くらい参加(笑)

雑談も楽しいですよね~

 

11:00 BBQ

ここまで飲んだくれて、次の日にBBQを持ってくるあたりはさすがですね!

BBQ会場の海もきれいで最高です!

DSC_1792

 

15:00 帰宅

羽田まで飛行機、そして自宅までは星野先生の車で帰宅しました!

 

2泊3日ですが、非常に内容が濃かったですね~

企画担当してくれた総務部イベント課のメンバーありがとうございます。

今回の社員旅行は、おそらく参加者からの評価が高いのではないでしょうか!?

次回の社員旅行も楽しみにしております(^^♪

20170117152016

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

2017年 新年のご挨拶

2017年、明けましておめでとうございます。

株式会社スタディーネットワーク代表取締役社長の小澤和充です。

 

さて、新年の私の目標を少し述べさせていただきます。

まず、新エリア(都道府県)を4以上、誕生させることです。

現在も既に動いておりまして、おそらく2月頃には詳細をお伝えできると思います。

また、社内ベンチャーで、新しい取り組みを行うことであります。

こちらも少しずつでは動いておりますので、詳細は3カ月から半年程後にお伝え出来ると思います。

2017年もワクワクした突き抜けた1年にしていくつもりです。

皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。

 

末筆となりましたが、2017年の皆様方におかれましても、素晴らしい1年となりますように。

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

エリア長親睦旅行について

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

今回は、先日行われたAM親睦旅行についてご報告をさせていただきます。

 

エリア長になると、今までの講師の視点ではなく、マネージャーとしての視点が必要になります。エリア長は各エリアでは、いわば社長に近い役割が求められます。それゆえに、プレッシャーも多く、いろいろな悩みも多いと思います。

それをお互いの各エリア長が集まり、意見交換するのがこのAM親睦旅行の定義です。

親睦旅行でもエリア長のみが集まる旅行なので、費用はエリア長が毎月積み立てて用意しております。

今回は2回目で、長野県の諏訪湖の温泉で行いました。(昨年度は京都で行いました)

幹事は、長野の石原エリア長が担当しました。

遠いエリアは北海道や兵庫なので、全員が集合できたのは、15時くらいでした。

ちなみに、北海道の花岡エリア長は、前の日の指導後に飛行機に駆け込んで、深夜に羽田空港、そして諏訪には早朝に到着していたそうです。

諏訪湖を見渡せる温泉に入って、宴会では美味しいお酒に御飯、そして同じ立場のエリア長同士でたくさん語り合いました。

翌朝には解散なので、実際に一緒に過ごせる時間はかなり限られましたが、かなり有意義な時間を過ごせたとは思います。

次回、皆が集合できるのは、12月の社員旅行のときです。次の社員旅行は、2泊3日で沖縄旅行が予定されています。

間もなく、エリア対抗プレゼン大会で、社員旅行の中身のプランを検討します。

社員旅行が終わったら、また報告しますので、ご覧になってくださいね。

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

貝塚先生について

 株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

本日は、貝塚先生について、ご紹介させて頂きます。

 

貝塚先生は、入社して4年が経ちまして、ついにエリア長へ就任しました。

そして、721日に、さいたま市に大宮宮原教室をオープンしました。

埼玉県には、既に教室がありますが、そちらは埼玉西部エリア、そして貝塚先生のエリアが埼玉中部エリアと区分けされております。

 

また、貝塚先生は少し前に結婚もされたばかりで、まだまだ新婚さんです。

結婚式は、表参道で行われ、私も含めて多くの社員が参列致しました。

奥さんはすごくかわいかったです!

また、お母さんとも初めてお会いしましたが、息子思いの素的な方だったな~

 

さらに、嬉しいことに、先日、お子様も誕生されました。

無事立ち会い出産もできたみたいです。

可愛い女の子だそうです。

 

貝塚先生は、結婚、エリア長、出産と目覚ましく、環境が変化していますが、彼ならこの変化を楽しみ、自分の力に変えてくれると思います。

私も含めて、多くの仲間が彼をバックアップして成功につなげていきたいと思います。

 

埼玉中部エリアを、大宮宮原教室を、どうぞ宜しくお願いします。

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

宿泊校外学習会 in 2016

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

毎年恒例となっております、学習空間、夏の宿泊郊外学習会に行って参りました。

今回は、世界遺産の富士山の麓、鳴沢村で行いました。

学習空間の宿泊学習会とは、選択式になっておりまして、45ある講座から、生徒が好きな講座を選ぶことが可能です。

勉強を行う講座と社会性を学ぶ講座に分かれております。

DSC_0815

 

私が担当した講座は、

・ネプリーグ(テレビ番組のパクリです><)

・逃走中(テレビ番組のパクリです><)

・虫探索

・流しソーメン

・将来設計講座

の5つです。

 

ネプリーグは、ネプチューンの番組を簡素化したものを行いました。

7チームが対抗戦で競いました。

結構盛り上がりましたよ!

 

逃走中は、グランドを貸し切って行いました。

逃げ切った人には、1分×100円のクオカード!!

かなりガチです。

ただ、ハンターは先生で、人数もすごい多いので、そう簡単にクリアーはできない無理ゲーです(笑)

P10004331

P1000471

この後は、お待ちかねのBBQです。

けっこうボリューム満点で、美味しく頂きました。

宿泊学習会_4

2016_07_31_3

BBQの後は、虫探索に出かけました。

クワガタ×3匹/カブトムシ×3匹ゲットできました。

昨年度は獲れなかったので、よかったです!!

 

翌日の朝は、流しソーメンです。

私自身も初めてやりましたが、けっこうおもしろいです。

 

第8.9講座 流しそうめん_39

竹を組み合わせる準備も楽しいし、その後に食べるソーメンも、いつも以上に美味しかったです!

 

そして最後は将来設計講座。

生徒の将来について話をします。

そしてなんのために勉強をやるのか、について説明しました。

私が考える勉強やる意義については、ブログをご覧の皆様には、今後お伝えできればと思います。

 

最後の講座だけまじめな講座で、あとは遊び系の講座でしたが、私自身もとても楽しむことができました。

生徒のみんなからも、また来年も来たい!なんて声をたくさん頂戴しました。

毎年参加してくれて4回も来てくれている生徒もいます。

やったかいがあります!

今年参加できなかった生徒の皆さん、来年はお待ちしております!

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

兵庫の新教室&タコ釣り!

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

 

北海道を後にして、今度は兵庫にやっていきました。

姫路市に、兵庫エリアの4番目の教室、「飾磨西教室」がオープンしました。

 

先生は、戸澤先生と谷口先生です。

戸澤先生は、山梨出身ですが、兵庫に魅せられ、自ら望んで兵庫にやっていきました。

谷口先生は、ここ姫路出身で、現在も陸上をやっているアスリートでもあります。

 

飾磨西教室は現在、順調に生徒が来てくれております!

本当に、姫路市の皆様、ありがとうございます。

 

また、先日の連休には、仲間5人とタコ釣りに行ってきました。

私も含めて、みんなタコ釣りはしたことがない、ってことで非常に楽しみです。

今回は写真をたくさん撮ったので、ご覧くださいね!

 

まずは、明石大橋です!向こうに見えるのは、淡路島です。意外と近いですよね。

DSC_0620

 

朝は5時半から、船で釣りに行きます!

船で20分くらいでしょうか、さあ、いよいよタコ釣りの開始です!

このブログを見ている人は、どうせ釣れないんだろ?って思っているでしょ~!

 

しかし!!!

開始早々から、どんどんゲットできました^^

20160801230746

なんか入れ食いって感じですよ~。

全部で50匹くらい、捕獲できました。

さすが、明石です、タコが一杯います!

DSC_0629

タコが大好きで戯れる戸澤先生!

 

動画も撮ってみました!!(登場人物は藤島先生です笑)

https://youtu.be/OLZGNrIS-b8

 

その後、タコをイタリアン料理店に持ち込んで、調理してもらいました。

DSC_0691

タコを捕まえたその日に食べる、すごく新鮮で、すごく美味しかったです!

兵庫エリアの皆さん、お付き合いくださって、ありがとうございました!

 

なんか、タコ釣りの紹介が中心になってしまいましたが、

飾磨西教室をどうぞ宜しくお願いします!

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

札幌市内の新教室!!

先日は、札幌市内に3つ目の教室がオープンしたので、北海道へ出張に行って参りました。

その名も、北24条東教室、教室名っぽくないですよねw

でも、札幌市内は碁盤の目のようになっていて、通り名が住所になっているので地元の方はこちらの方がイメージ湧くようです。だからコンビニやファミレスも同様な名前を付けています。

 

ここの担当講師は江波先生と渡邉先生です。

江波先生は前職が国家公務員にお勤めでした。面接を受けに来てくれた当時は、○○省に現役でお勤め中でした。不祥事で解雇になったわけではありませんよ笑 民間企業に本当に勇気をもって来てくれました!

渡邉先生は埼玉の中学校の先生でした。実はお子様が3人もいて、埼玉に一軒家も購入したのに、なぜか北海道に来てくれました。家族みんな、北海道暮らしに憧れていたようです。でも、家を売って、家族みんなで引っ越してくる行動力には恐れ入ります。

この二人は本当に頼もしいです!

 

さて、北海道には2週間ほど滞在ましたが、週末は講師のみんなと飲みに行きました。(ん?週末だけではなくほぼ毎日のような・・・)

札幌は眠らない町ですね。ラーメン屋さんも夜中からオープンして、お昼に閉じる、なんてお店もあります。

スープカレー、味噌ラーメン、新鮮な魚介類をしっかり堪能しました!

 

DSC_0059

毛ガニがすごい量です!

 

DSC_0024

定番の味噌ラーメン!

 

DSC_0039

前から順に、花岡先生、江波先生、渡邊先生です。

 

オープンして3週間ほどで、まだまだ生徒が少ない北24条東教室です。でもすでに4~5名ほど、ご紹介で生徒が集まってくれています。本当にありがたいです。

札幌市内の皆さま、どうか北24条東教室を宜しくお願いしますm(_ _)m

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

合同研修会 in八王子

スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

 

4月には、年1回の合同研修会がありました。

場所は、東京都八王子です。北の一番遠いエリアの北海道の皆さんは飛行機で、西の一番遠い兵庫エリアは新幹線を使っての集合です。

 

主に行う内容は、今後のビジョンを語り、コンテストで活躍した講師を称え、自分たちが足りなかったことを研修し、最後に打ち上げで親睦を深めます。

1泊2日ですが、結構凝縮されて、中身が濃い内容になっています。

 

研修内容の一部をご紹介しますね!

 

○コンテスト

今回の司会エリアは静岡東部がやってくれましたが、モニターや音楽を流したり、とても盛大に行います。

そして、特にSNドール(年間最優秀賞)になりますと、金一封やトロフィー以外にも、サイコロチャンレジができます。

巨大なサイコロで、1の目を出すと、なんとハワイ旅行!、2位でディズニー2dayパス&ミラコスタ宿泊券などなど。そして、6を出すとまさかの拍手のみ。

今年のドールは、2年連続の古屋先生でしたが、何を出すのか、注目です!

ってこのブログを見てる人はもう予想が付いていますよね!?

まあ、皆の爆笑と盛大な拍手をもらえてので、よかったことにしましょう、古屋先生!笑

 

○道場(研修会の一部)

道場とは、昨年度に活躍した先生がテーマを決めて、道場を開きます。

例えば、『成績UPの道』や『一流の講師への道』など。

講師たちは、自分が聞きたい道場に行って話を聞きます。

私は、毎年『エリア長への道』を開催しております。

今年も10人以上が参加してくれました。

1コマは30分程度ですが、有意義だったと思います!

 

○打ち上げ

待ちに待った打ち上げです。

今回は居酒屋を貸し切って行いました。

スタディーネットワークの飲み会は、体育会系で飲みまくる!!って勘違いしている方も多いですよね!

もちろん、飲める方はとことん飲んでいる方もいますが、お酒の飲めない人には、全然勧めないので安心してください!

宴会後は、皆さん自由気ままに、ホテルに行くのもあり、飲み直すのもありです。

私はその後3軒はしごしたような・・・

 

 

次回の全社員が集まるのは、社員旅行です。まだどこに行くかは決まっていないと思いますが、楽しみにしております!

 

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!