その他

個別指導塾あすがく

本日は、弊社の社内ベンチャーから誕生した『あすがく』について、ご紹介いたします。

『あすがく』は群馬県太田市に3月28日にした個別指導塾です。代表取締役は、弊社が運営する『学習空間』の卒業生であり、大学卒業後には社員として戻ってきた「清水英樹」です。弊社では、塾講師として常にトップクラスの成績を収めておりました。また、生徒からもすごく慕われていて、中には春休みを利用して、山梨から群馬まで通塾?する生徒もいるくらいです。

相方は、近藤先生です。彼も、先日の社内コンテストでも優秀賞に選出された『学習空間』、屈指の講師です。昭和田富教室をオープンから満員教室にまで築き上げました。そして、もう一人は、山梨で研修を行ってきた中山先生です。半年程度しかいなかった甲府南教室においても、生徒から絶大な信頼を獲得しておりました。

 

 

そんな3人立ち上げた『あすがく』。

もちろん、別ブランドなので、『学習空間』とは少し形態が変わり、別組織にもなります。でも「生徒を育てる」理念は一緒で、学習空間とは兄弟の関係です。

*先日の講師研修会でも、みんなで研修を行いました。

 

現在は、知名度もなく、生徒募集に苦慮しておりますが、いつかは、『学習空間』の彼らの教室が満員であったように、生徒がたくさん集う素晴らしい教室を作ってくれることを期待しております。

群馬県太田市の皆様、『あすがく』を何卒宜しくお願い申し上げます。

 

太田市で学習塾なら、個別指導塾のあすがく

 

 

 

☆結婚パーティーin山梨☆

 

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

 

先日、山梨で、川上先生と宮川先生の結婚パーティーを開催しました!!!

(あっ、川上先生も宮川先生も男性なので、それぞれが結婚したという意味ですよ~)

山井先生が幹事をやってくれて総勢30名近くが出席しました。

 

川上先生の奥様は、弊社元社員の梶田先生です。

結婚を機に弊社を退社しましたが、現在も家庭教師として神奈川エリアをサポートしてくれています。

この2人が結婚までたどり着いて、本当に感無量です。

 

 

続いて宮川先生です。

宮川先生の結婚はまだまだだと思っていたのに、まさかの結婚です。

奥様は看護師をされている方で、地元は同じ山梨県のようです。

奥様もこの日も一緒に来てくれたらよかったんですが、宮川先生だけの単独参加でした。

だからケーキカットは、元上司の道広先生が相方役を務めました!

 

 

川上先生と宮川先生以外にも最近、森園先生も結婚しました☆☆

滋賀から山梨まで呼びたかったんですが、新婚生活の準備で日程が合わず、来ることができませんでした。

この場を借りて、森園先生も、ご結婚おめでとうございます☆

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

2013年度の社員旅行

2013年度の社員旅行

 

株式会社スタディーネットワーク、代表取締役社長の小澤です。

今回は、昨年12月に行われた社員旅行について、内容をご報告いたします。

スケジュール順でご説明していきますので、興味のある方は読んでみてくださいね☆

 

先日、第7回目の社員旅行に行ってきました。

今回の企画は「突き抜けた社員旅行」です。

担当して頂いた総務部の方々、本当にありがとうございました。

 

さて、行き先は、『愛知県 蒲郡温泉 1泊2日温泉ツアー』です。

愛知の先生方にはちょっと物足りない気がしますが、ただのまったり温泉ではありません。あくまでも突き抜けた社員旅行です。

 

時系列でご紹介していきます。

 

午前3時

群馬や千葉など、愛知から遠いエリアは午前3時くらいに出発です。

その後バス2台で、各エリアを経由しながら、愛知県を目指します。

 

午前10時

愛知県のセントレア空港に到着です。

なぜ?空港?

その理由は、先生たちにも明かされていません。

 

午前10時半

到着後、いきなりくじ引き。

そうです、くじ引きで行き先を決めるのです。

ガラガラ抽選くじで、行き先地とチーム分けを行いました。

行き先は近県の三重県・滋賀県・静岡県などが中心で、いろいろなミッションが用意されています。その中に、なんと北海道も含まれています。ただし、持ち時間は、6時間程度なので、到着後1時間しか自由時間がありません。その間にウニ丼を食べて、お土産を買って帰るのが北海道のミッションです。

私は、なんと離島ツアーが当たってしまいました。

「知多半島から、篠島を経由して、どうにかして戻って来い!」といった弾丸ツアーです。もちろん、船も何も予約されてません。

チームメイトは、前島先生(山梨)・眞田先生(静岡)藤井先生(愛知)・佐藤先生(東京)の5人です。

 

午前11時

離島に向けて、レッツゴー!

港まで、大型バスがそのまま連れてってくれました!

 

12時

すかさずフェリーに乗り込みます。

時間もぎりぎりセーフで、到着後すぐに乗り込むことができました。

 

12時半

篠島に到着です。

篠島はトラフグが有名な島らしいです。そこで、トラフグを食べてくるミッションも含まれています。予算は10万円なので、メチャクチャ食べてやるぞー!みんなのテンションも上がります。

 

13時

トラフグ三昧、すごく美味しくて、みんなのテンションもマックスに!

おひとり様、1.2万円!

こんなランチはめったにないですよね~

 

16時

これからが試練です。予定では、渥美半島に行って、タクシーと電車で蒲郡まで帰ってくるプランです。

がしかし・・・

チャーター船の看板発見。

試しに聞いてみると、蒲郡まで30分で行けますよ!!

なんと、ラッキー♪

チャーター船からの写真

 

16時半

一番乗りで、旅館に到着!

時間がたっぷりあるので、温泉につかってのんびりできました!

最初は、離島と聞いてショックでしたが、ふたを開ければ、一番luckyだったのかな?なんて思っています。

 

19時

宴会開始!

恒例のビンゴゲームあり。誰かさんのへんてこりんのカラオケあり、非常に愉快であっという間に終了。

 

21時半

宴会後は、お風呂に入ったり、朝まで麻雀したり、カラオケしたり、飲み明かしたり、それぞれが楽しいひと時を過ごしたことだと思います。

ちなみに私は、麻雀に参加、16人でトーナメントを行い、優勝を競い合いました。

優勝したのは木原先生!おめでとうございます!!

 

午前5時

就寝

 

午前8時

朝食(しかし熟睡・・・)

 

午後10時

チェックアウト。集合写真をとって、岐路につきます。

 

あっという間の旅行でしたが、とても楽しかったです!

社員旅行は、遠距離と近距離を交互に繰り返すことになっています。

来年は、遠距離です。

どこに行くのか、来月のプレゼン大会で話し合うことになっています。

次回も「突き抜けた社員旅行」を目指しましょう!

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

 

現在、神奈川エリア出張中!

株式会社スタディーネットワーク学習空間、代表取締役社長の小澤です。

現在、私は神奈川エリアに出張中で、南足柄教室と厚木東教室を指導しています。

神奈川県は、高校入試が他県よりも早く、2月15日には高校入試がありました。

合格発表は2月28日です。ドキドキですね。

生徒全員の合格を祈っております!

 

高校入試が終わったのも束の間、今度は定期試験が迫っています。

今週・来週が山場です。

先日の日曜日も渡邉先生と小林先生と一緒に朝の10時~24時まで、14時間も指導しました!

なんとか良い結果を出してもらえると嬉しいですね。

 

泊っているとことは、渡邉先生のお宅です。

とてもいいお部屋で、すっかりハマっているのは、宅飲みです。

ここ神奈川はあんまり遅くまでやっている飲食店がありません。

時々、小林先生も遊びに来て、そのまま泊っていきます。

さあ、今夜も宅飲みを行います。

セブンに集合!!

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

 

新エリアの開拓

株式会社スタディーネットワーク学習空間、代表取締役社長の小澤です。

 

先日、宮川先生と東京都・茨城県・栃木県に行ってきました。

そうです、次の新しいエリアの候補地としてどこが相応しいのか、市場調査をするのが目的です。

タイムスケジュールとともに、お伝えします。

 

8:00 山梨を出発

宮川先生遅刻なし!!

 

11:00 意外と早くつくば市に到着

つくば市を調査。

道も街もとてもきれいな学園都市に圧倒されました。

こんな街に住みたいな~

 

12:00 土浦市・牛久市・取手市などを調査

牛久市は埼玉エリアの花岡先生の実家があるそうです。

茨城県は面積が大きく、広大な農地や森林を越えないと次の町に辿りつけません。

 

14:00 ランチ休憩

2人でパスタを食べました。

 

16:00 栃木県に到着

栃木市・佐野市・足利市周辺を調査。

茨城県同様に栃木県も面積が大きく、山や森を越えて次の町に行くような感じです。

 

20:00 東京都に到着

あきる野市・青梅市などを調査。

 

22:00 山梨に帰宅

14時間中、実質12時間の運転でした。

休憩は2回だけだったので、かなり疲れました!!

 

次も他のエリア長候補の皆さんと市場調査に行ってきます!

 

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

小学校の同窓会

 

株式会社スタディーネットワーク学習空間、代表取締役社長の小澤です。

 

もうだいぶ前の話なんですが、GW中に竜王北小学校の同窓会がありました。

なんと20年ぶり!

でも小学校の友達には、例え20年ぶりでも「お前」なんて呼び方ができます。

最近知り合った友人には、あまり使えない表現ですね。

いつまでも思い出だけは、小学校のままなんですよね。

 

恩師の太田先生も来てくれました。

相変わらず、ハチャメチャです。

来年60歳だそうですが、気持ちは30代くらいです。

だから友達のように接してくれます。

 

「学生時代の友達」は大人になってからは作れません。

そして、一生の宝になると思います。

生徒のみんなも、友達を大切にしてくださいね!

(このブログを生徒はあまり見てないかもしれませんが。。)

 

来年も開催みたいです。

今回は、プチ幹事だったので楽できましたが、来年は主幹事みたいです。

でも毎年やんなくてもいいような。。。

 

学習塾をお探しなら、学習空間へ!

家庭教師をお探しなら、学習空間プラスへ!

 

群馬県富岡市へ

先日、群馬県富岡市へ行ってまいりました。

 

えっ?なぜ群馬?

 

と思った方もいらっしゃると思いますが、

 

群馬新エリア進出ではないですよ^^

 

埼玉県鴻巣西教室の契約のため、担当の方が異動になってしまったから、今回は私が群馬県富岡市まで行くことになりました。

群馬と言っても、埼玉県の坂戸市から車で、1時間程度のところです。

 

富岡と言えば、そうです、富岡製糸場です。

 

殖産興業の一環として、人力ではなく機械で生糸を大量生産するために明治時代に作られた工場です。

でも糸自体は、蚕(カイコ)というガの幼虫が、さなぎになるときの繭(マユ)から作られます。

 

その生糸から作られた織物は、絹織物やシルクと呼ばれる高級品です。

私も子どもの時、養蚕(蚕を育てる)のお仕事を手伝ったこともありますよ。

 

そんな富岡製糸場ですが、今はちょっとした観光地になっているようです。

富岡製糸場のHPはこちら

 

折角だから見てこようかな?とも思ったのですが、もう夜だったのであきらめました。

 

埼玉から非常に近いこともあり、新しく群馬エリアもありですね。

 

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の塾・学習塾なら、学習空間へ!

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の家庭教師なら、学習空間プラスへ!

 

 

 

 

個別指導の学習空間「埼玉エリア」紹介

本日は埼玉エリアについてのご紹介です。

 

埼玉県エリアの先生たちは、みんな遅くまで残って生徒のために頑張ってくれています。

エリアマネージャーの道広先生を筆頭に、木原先生や岩崎先生もテスト前は「朝4時まで指導していた!」なんて報告をしてくれました。

そして、極めつけは、五味先生の「朝8時まで指導していた!」なんて、ちょっと驚愕な報告です。

親御さんもおにぎりの差し入れを2度して下さったようで、親御さんともどもお疲れ様でした。

朝までやることが、正しいことかどうかは判断が分かれるところですが、それでも生徒のためにとことん指導できる、その姿勢は大変素晴らしいものだと思います。

今後も埼玉県エリアの先生型、生徒や保護者の期待を裏切らないように、頑張っていきましょう!

 

さて、私は明日が祝日のため、ひとまず山梨に戻ります。そして、24日のクリスマスイブには、ケーキやお菓子を持って、坂戸西教室にカンバックしてきます。

生徒のみんな、楽しみにしていてくださいね☆

 

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県の学習塾 個別指導塾の学習空間

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県の家庭教師 学習空間プラス

 

 

坂戸西教室で

今日はオープンのお手伝いを引き続き坂戸西教室(埼玉県坂戸市)で行っています。

 

本日初めて学習空間に来た生徒で、数学が6点(100点満点中)の子がいました。

本人はやる気もあまりなさそうで、少し難しいかな?なんて印象を最初に受けました。

ところが、学習後のテストでは、2枚とも、なんと100点!を取れました。

今までは勉強のやり方がわかんなかったんだな、って感じました。

そして、思いっきり褒めてあげました。

一人の生徒を良い方向に持って行けそうです。

このまま行けば、おそらく次の定期試験では、70点くらい取って、10倍以上になりました!なんて報告されると思います(^v^)

 

さあ、明日はどんな生徒が来るだろう?楽しみな日々です。

 

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県の学習塾 個別指導塾の学習空間

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県の家庭教師 学習空間プラス

 

坂戸西教室(埼玉県坂戸市)本日オープン!

今日は、昨日の秦野西教室(神奈川県秦野市)に引き続いて、埼玉エリアに個別指導の学習空間「坂戸西教室」がオープンしました!

 

坂戸と言えば既に教室がありますので、坂戸市内では2つ目の教室となります。坂戸東教室は大人気で満員のため、入塾できない生徒がたくさんいました。

そのため、ご要望にお応え致しまして、2つ目の教室をオープンすることになりました。

 

教室担当講師は、木原先生、岩崎先生です。

木原先生は年齢は結構高いのですが、見た目は「ナイスガイ」といった感じです。

岩崎先生は、この前の道広エリマネの結婚式で、粗相をしてしまった先生です。

さてさて、この二人がどのような、教室を作っていくのか非常に楽しみですね。

 

坂戸市内で、学習塾と言えば「学習空間」なんてなったら、嬉しいですね!楽しく、時には厳しく生徒を導いていきましょう。そして全員の成績UPと志望校合格を目指しましょうね。

それでは、年末まで、坂戸市に滞在しますが、深夜はお酒に付き合って下さいよ~笑

 

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県の学習塾 個別指導塾の学習空間

山梨県・静岡県・埼玉県・神奈川県の家庭教師 学習空間プラス